新入荷再入荷
鳥越竹細工 弁当箱 小物入れ目立った傷や汚れなし
弁当箱
鳥越竹細工 弁当箱
弁当箱 小物入れ目立った傷や汚れなし
小物入れ目立った傷や汚れなし

鳥越竹細工 弁当箱 小物入れ目立った傷や汚れなし

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8360.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f84877071875
中古 :f84877071875
メーカー 弁当箱 小物入れ目立った傷や汚れなし 発売日 2025-10-14 定価 8360.00円
原型 鳥越竹細工 弁当箱
カテゴリ

ハンドメイド・手芸#食器・キッチン用品

はじめまして!
迅速・ていねい・気持ちの良いお取引を心がけております。
どうぞよろしくお願いいたします!
✦ ✦ ✦
【出品商品・数量】
「竹細工 弁当箱」×1個
※蓋と本体1セット
✦ ✦ ✦
【商品の状態・説明】
数年前に岩手県のアンテナショップで購入しました。岩手県一戸町、鳥越もみじ交遊舎さんで作られた竹のお弁当箱です。
お弁当箱として売られていましたが、小物入れとして使っていました。
綺麗な状態ですが、自然素材のものなので、原料の竹由来のシミや節、ムラ、皮の剥がれ、毛羽立ちなどあります。
蓋と本体の噛み合い:
バッチリです。空中で揺すっても本体が勝手に外れたりしませんが、外す時は本体を持って引けば軽い力でスポッと取れます。
サイズ(目安):

【長辺】18.5cm 【短辺】11cm
【高さ】6.5cm
本体
【長辺】18cm 【短辺】10.5cm
【高さ】7cm
✦鳥越の竹細工とは
山から採ってきた鉛筆ほどの細さの「スズ竹」の皮をはがし、4等分に割って作った竹ひごを「網代編み」という製法でしっかりと編み込んで作る岩手県一戸町の伝統工芸品です。現在後継者不足や、120年に一度の原材料枯死により、流通量が少なくとても貴重なお品になります。
✦網代編み(あじろあみ)とは
縦横の隙間無く編み込んでいく技法で、非常に丈夫な仕上がりになるのが特徴。
蓋のカゴと本体のカゴをそれぞれ作り、2つが綺麗に噛み合うように作るお弁当箱は、竹細工の中でも特に高い技術力が必要と言われているそうです。
ぎゅぎゅっと詰まったジグザグのリズミカルな網目模様をみていると、これがひとつひとつていねいに手作業で作られたものとは…!と感動します。
✦ ✦ ✦
【発送方法】
ゆうゆうメルカリ便(匿名配送)
水濡れ対策
水濡れ防止袋・プチプチに包んだあと、箱の中で動かないようしっかりと梱包して発送します。
✦ ✦ ✦
【その他】
・お値下げはご遠慮ください。
・綺麗な状態ですが、一度人の手に渡ったものとなります。神経質な方は購入をお控えください。
・すり替え防止のため、返品や交換は受け付けておりません。ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
✦ ✦ ✦
#竹細工 #弁当箱
#小物入れ
#鳥越竹細工
✦ ✦ ✦

カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##食器・キッチン用品##弁当箱・弁当袋
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
2~5日

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です